
9月14日 ホテルフローラ船橋グランドオープン!
ホームページではホテルのコンセプトや館内の様子などをお伝えしています。
現在、ホームページはプレオープンのためこれからどんどん内容を充実させていきます。
ぜひご覧ください。
★ホテルフローラ船橋様 公式ホームページはこちら
https://www.flora-funabashi.com/

三朝町民及び町内の各種団体、事業所の皆さまに、日々の文化活動や各地域の特色ある芸能活動を発表していただき、
地域の交流や発展につなげるため、「三朝町芸能文化祭」、「町民作品展」を開催します。
ついては、これに出演、または出展いただける個人、団体を募集します。
開催日
(1)芸能文化祭 令和4年11月27日(日)午後1時から
(2)町民作品展 令和4年11月23日(水・祝)~11月28日(月)
場所 三朝町総合文化ホール
★詳しくはこちらをご覧ください
http://www.town.misasa.tottori.jp/315/319/446/332/1767/29772.html

北条地区の住民主体による地域振興に取り組む「あつまらいや北条」と北栄町が協働して、
3年ぶりに「第5回北条ふるさとまつり」を開催します!
日時 令和4年11月6日(日曜日) 10時から15時まで
場所 北栄町北条健康福祉センター(北栄町役場北条支所)駐車場(メイン会場)
★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.e-hokuei.net/item/17092.htm#ContentPane

地元食材を使用した、惑星コトウラ給食を旧安田小学校、ランチルームで楽しく食べませんか?
当日は給食の盛り付けも行いますので、エプロン、三角巾をお持ちください。
日時 令和4年11月9日(水)午後12時00分から
場所 旧安田小学校
定員 30名
参加費 296円
申込締切 10月3日(月)
★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.town.kotoura.tottori.jp/docs/2022060700018/

普段、ウォーキングツアー以外では立ち入ることが出来ない旧国鉄倉吉線廃線跡の「山守(やまもり)トンネル」。
昨年、近畿大学(大阪府東大阪市)の学生たちが ” オール近大”新型コロナウイルス感染症対策支援プロジェクトとして実施した
竹林整備ボランティアツアーで切り出した廃線跡の竹を利用して制作した竹灯籠を使用し、
LED ライトによってトンネル内部をライトアップする特別な「昼間のライトアップ」イベントを開催いたします。
竹灯籠と様々な色彩を放つ LED ライトが創り出す幻想的な世界をお楽しみください。
学生たちが一つ一つ手作りした、竹灯籠の様々なデザインも見どころです。
日時 2022年9月17日(土)11:00〜15:00
場所 【受付】旧国鉄倉吉線廃線跡 山守トンネル
入場料 大人500円・小学生200円・未就学児無料
★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.kurayoshi-kankou.jp/topics/yamamori_lightup/