
三朝町体育協会主催では、7月16日(日)に開催されます、
東伯郡民スポーツ・レクリエーション祭水泳競技の部に向けての水泳練習会を開催します。
なお、大会に参加予定のない方・・・「プールでちょっと泳いでみたい」、「プールで涼みたい」、
「子どもをプールで遊ばせたい」という方も大歓迎ですので、これを機会に水泳を楽しんでみてはどうでしょうか?
皆さんのご参加をお待ちしています。
次回開催日 7月1日(土)
時間 午後1時30分から午後3時まで
場所 三朝町立三朝小学校プール
★詳しくはこちらをご覧ください
http://www.town.misasa.tottori.jp/315/319/446/332/1722/30665.html

日時 令和5年7月8日(土)13:30~
場所 琴浦町成美地区公民館
参加費 1,000円
★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.town.kotoura.tottori.jp/docs/2023062000045/

開催日時 令和5年7月15日(土曜日) 9時開始、13時終了予定
集合場所 東郷湖羽合臨海公園あやめ池公園(東伯郡湯梨浜町藤津)
集合時間 8時45分
参加費 ウオーキングクラブ未来会員・高校生以下は無料、その他200円(保険料)
事前申し込み不要
★詳しくはこちらをご覧ください
https://ameblo.jp/wcm-1710

絵本の読み聞かせをすることで自然と子どもたちの想像力や表現力が豊かになり
心の育ちにつながります。みんなで絵本をたのしみましょう。
日時 7月9日(日曜日) 10時~
場所 ほくほくプラザ
★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.e-hokuei.net/item/16096.htm#ContentPane

今回の講座では、同和問題をテーマに取上げ、上方落語家の桂 枝女太さんを講師に迎え、
さまざまな差別や人権問題に共通している要素である「ことば」の使い方の重み、
その重みを痛感していただきたいという想いを込めて、ご自身の体験も交えてお話をいただきます。
日時 令和5年7月30日(日曜日) 午後1時30分から3時30分まで
場所 倉吉交流プラザ視聴覚ホール(倉吉市立図書館2階)
事前申し込み・ライブ配信等について
受講の申込みは不要です。
ただし、ライブ配信等は除きます。配信の申込み期限は、7月27日(木曜日)までです。
★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.city.kurayoshi.lg.jp/gyousei/div/seikatsu/jinkenseisaku/w170/