
北栄町東新田場在住の門脇博氏が昭和55年から近年まで描き、
人体をモチーフにした油彩作品を紹介します。
日時 平成30年4月14日(土)〜5月6日(日) 9:00〜17:00(最終入館16:45)
会場 北栄みらい伝承館
入場料 無料
★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.hokuei-kankou.jp/2018/04/05/北栄みらい伝承館-展示のご案内/

親子・子どもが学ぶアイヌ文化体験
日時 4月22日(日)9:00〜12:00
会場 倉吉市人権文化センター(倉吉市鍛冶町1丁目2971−2)
内容 アイヌ文化を学ぶワークショップ
市民が学ぶアイヌ文化体験
日時 4月22日(日)14:00〜17:00
会場 倉吉交流プラザ・視聴覚ホール(倉吉市駄軽寺町187−1)
内容 アイヌ文化を学ぶ講演・演舞とワークショップ
★詳しくはこちらをご覧ください
http://www.city.kurayoshi.lg.jp/gyousei/div/kikaku/jinkenseisaku/q271/

鳥取県が誇る二大霊山「大山」と「三徳山」を巡り、2箇所の御朱印とスタンプを集め「満願成就」する
開山1300年記念「特別御朱印企画」です。
この機会にぜひ、大山、三徳山を訪れてみて下さい。
★詳しくはこちらをご覧ください
http://spa-misasa.jp/news/2643.html
チャレンジ春の登山
~赤碕中学校区 4地区公民館合同企画~
今回は岡山森林公園にいきます。新緑の春、木々の芽吹きや
ミズバショウの花が見頃だとおもいます。
山楽会のメンバーと一緒に自然に触れてリフレッシュしませんか?
多くの参加をお待ちしております。
日時 4月30日(月・祝日)8:30出発
集合場所 琴浦町分庁舎前
参加費 一人 500円
申し込み 4月20日(金)までに申込書と参加費を添えて各地区公民館へ提出してください。
★詳しくはこちらをご覧ください
http://www.town.kotoura.tottori.jp/docs/2018040400061/

鳥取ジビエでは、捕獲から精肉処理まで一貫して管理し個体識別番号をつけ、
目利きした猪肉のみを扱っているため、 年間を通じて安定した品質を保っています。
ホームページでは猪肉の特徴や普及促進活動の紹介、イノシシ肉の販売などをしています。
鳥取ジビエ公式ホームページ
http://tottori-gibier.jimdo.com