ログイン名 パスワード   [ 新規登録の方はこちら]

サイト内検索
メインメニュー
  
投稿者 : ayaka 投稿日時: 2023-10-26 09:20:27 (264 ヒット)



日時 11月17日(金曜日) 9時00分~11時00分

場所 ほくほくプラザ

材料代 300円

申し込み不要でどなたでも参加できます。



★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.e-hokuei.net/item/16274.htm#ContentPane

投稿者 : ayaka 投稿日時: 2023-10-25 10:45:20 (308 ヒット)



日時 2023年11月5日(日) 10:00~15:00

会場 鳥取県立美術館建設地(鳥取県倉吉市駄経寺町2-3-12)



人々が集い、楽しみ、交流や活動し、とっとりのアートを発信する拠点、
県立美術館がいよいよ2025年春に開館します!
開館500日前を記念し、建設中の美術館で楽しく、新しいアートに触れる盛りだくさんの1日。
みんなで「未来の美術館」を一緒に作りましょう!



★詳しくはこちらをご覧ください
https://tottori-moa.jp/news/4820/

投稿者 : ayaka 投稿日時: 2023-10-20 09:36:33 (327 ヒット)



と き 令和5年10月21日(土)13:00~17:00(健康マージャン交流会)

    令和5年10月29日(日) 9:00~15:00(作品展・掘り出し市・出店など)

ところ 下郷地区公民館 



★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.town.kotoura.tottori.jp/docs/2023092800042/

投稿者 : ayaka 投稿日時: 2023-10-19 09:50:02 (475 ヒット)



ゆりはま家族の日の取り組みとして、家族や職場での取り組みや、
家族のきずなをテーマにした作品(俳句や標語)を募集します。
皆さん、ふるってご応募下さい。



【応募内容】

  一般の部・・・俳句、川柳

  小・中学生の部・・・標語


【応募資格】

 湯梨浜町内在住または通勤、通学している人


【応募期限】 令和6年1月12日(金)※必着



★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.yurihama.jp/soshiki/3/18339.html

投稿者 : ayaka 投稿日時: 2023-10-18 11:27:41 (280 ヒット)



前田寛治や生田和孝など、優れた芸術家を数多く輩出してきた北栄町には、現在も多くの芸術を愛する方々がおられます。
第19回となる今回も、町内の芸術家をはじめとした質の高い優れた作品全134点が揃いました。

先人が築き、継承してきた「文化の薫るまち」北栄町では、町規模では県下で唯一毎年美術展を開催しています。
『こんな素晴らしい作品を作られる人が町内に!』初めて美術展を見られる方には
きっとこのように思っていただけることでしょう。

是非この機会に、身近な、そしてレベルの高い芸術作品をご鑑賞ください。




開催期間 令和5年11月3日(金)〜15日(水)まで

時間 9時〜17時 ※最終入場は16時45分

場所 北栄町北条農村環境改善センター



★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.e-hokuei.net/item/15418.htm#ContentPane

« 1 ... 22 23 24 (25) 26 27 28 ... 442 »
Copyright © 2003 -2020 鳥取県中部情報サイト鳥〜みんぐ
ホームページの記事、写真の著作権は有限会社 鳥取県情報ネットWeb鳥~みんぐ、又は投稿者に帰属します。
無断転載は一切お断りします。