こんなとこ見〜つけた!
こんなとこ見〜つけた! : 第6回中華コスプレ大会の模様を紹介します。
◇◆◇第6回中華コスプレ日本大会◇◆◇
5月16日朝9時第6回中華コスプレ日本大会受付がはじまりました。
この大会も6回目となると常連さんの顔も見かけるようになりました。
3回や4回参加した人もはたまた、6回とも全部参加されている人!
受付ではレイヤーさん同志「久しぶり〜」の声が飛び交います。

今大会は主会場でもある燕趙園のほかにオプションとして、湯梨浜町今滝の撮影ポイントも準備されています。
鳥取県からの参加者には・・・・二十世紀梨が
「私たち双子の姉妹なんです。」と話してくれたのは、群馬県からの参加で、今回5回目です。
「ここはロケーションがよくて、スタッフもとてもいいので、気に入ってます。」と話してくれました。
コスプレテーマは新三国無双です。(写真右)

今大会は100名のレイヤーさんが全国各地から集まってくれました。
今回初参加で関東地方から参加をしてくれた4人のコスプレイヤーさん。テーマは彩雲国物語です。
イベント案内CUREのサイトを見て参加しました。

関東から参加をしてくれた4人組の新三国無双、今回2回目の参加です。
友人の紹介で参加しています。「ロケーション最高」と話してくれました。

◆大会の詳細・過去の大会の様子はこちらでご覧になれます。
中華コスプレプロジェクト公式ホームページ⇒ http://china-cos.net/
注)中華コスプレ大会の写真については販売をしていません。ご了承願います。by鳥〜みんぐ
鳥〜みんぐでは、中華コスプレ大会に関する写真の販売は致しません。
鳥〜みんぐでは、中華コスプレに関する写真販売は一切致しません。写真の掲載は本人の確認をいただき、掲載をしています。
写真の削除が必要な場合には、ご連絡いただければ、削除いたします。
- 12/9 ユニバーサルスポーツ体験教室(モルック)を開催します! (2023-12-04 09:34:52)
- 12/10 『令和5年度 みささ町かがやく子どもフェスティバル』を開催します! (2023-12-01 09:58:13)
- 12/3 中部ハイスクールフォーラム2023を開催します (2023-11-30 10:51:32)
- 1/7 倉吉未来中心ホール探検ツアー 参加者募集! (2023-11-29 11:57:21)
- 12/28 「お正月のフラワーアレンジメント教室」参加者募集! (2023-11-28 16:44:40)
- 12/6 山陰のシンガーソングライターを集めたイベント「The music night」を開催! (2023-11-24 10:53:38)
- 11/25 『三朝町将棋フェスティバル』の開催について (2023-11-22 09:48:30)
- 12/9 北栄町じんけんフェスティバル2023を開催します (2023-11-21 10:26:36)
- 11/23 「図書館でつかむ農業のヒント!」を開催します (2023-11-20 11:13:32)
- 12/17 「クリスマスが待ち遠しい☆シュトーレン教室」参加者募集! (2023-11-17 14:50:59)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。