こんなとこ見〜つけた!
こんなとこ見〜つけた! : 第9回中華コスプレ3rdアジア大会が開催されました。
◇◆◇第9回中華コスプレ3rdアジア大会◇◆◇
2010年10月23日、24日にかけて第3回中華コスプレアジア大会が湯梨浜町中国庭園「燕趙園」をメイン舞台に開催されました。
中国から18名、韓国から8名、そして日本から100名以上、合計140名のコスプレイヤーさんで賑わいました。
=パレード編=
今大会のテーマは「交流」、コスプレイヤーさんと地域の人と交流できる機会をもっと増やすことで、
お互いの距離を縮めることを考えた結果なんと倉吉白壁土蔵群でPRパレードと撮影会をやりましょうということになりました。
白壁土蔵群での中華コスプレパレードは初めてのこと、さてさてどんなことが起こることやら・・・・。お楽しみです。


パレードの到着地点、研屋町公園に簡単なステージを組みます。
そして、コスプレイヤーさんがパレードする場所には衣装が汚れないように特別にカーペットが敷かれます。
これで気持ちも盛り上がりVIP気分!ボランティア高校生もがんばってくれました。
準備が整ったところでパレード参加者も到着、人もぞろぞろ集まってきました。いよいよスタートです。


先頭を歩くのは島根県から来てくれたムードメイカー「メランコリー原」さんです。
彼がパレードを目いっぱい盛り上げてくれました。
さぁスタートです。


白壁土蔵群 くら用心の前からパレードが始まりました。
観光客さんや地域の人から声援が飛び交います。




最初はみんながおとなしく見ているものの、パレードしながらの記念撮影が始まると、我も我もと一緒に撮影を楽しんでいました。


先頭を歩くメランコリー原さんの絶妙トーク集「怖くないよ!怖くないよぉ、ただ気持ち悪いだけですからねぇぇ」、
「みんな撮影しているけど、私を誰も撮っていませんねっぇ」
パレード中、まだまだ絶妙トークが続いていました。


パレードの到着地点、研屋町公園ステージでは、さらにたくさんの人が出迎えをしてくれていました。
日本からもたくさんの方がパレードに参加してくれました。
パレードの主旨に賛同・ご協力を頂き本当にありがとうございました。

=コスプレイヤーさんのスペシャルショット集=



ご協賛頂きました企業様、高校生ボランティアスタッフ、白壁土蔵群ショップの皆様、関係各位のご協力誠にありがとうございました。
写真提供頂きました皆様ありがとうございます。
◆大会の詳細・過去の大会の様子はこちらでご覧になれます。
中華コスプレプロジェクト公式ホームページ⇒ http://china-cos.net/
- 2/26 「フラワーアレンジメント教室」参加者募集! (2025-01-24 11:49:51)
- 12/17〜1/26 【北栄みらい伝承館】冬休み企画「星空の魅力~「星空写真コンテスト」作品を中心に~」開催! (2024-12-10 09:23:11)
- 12/11〜参加申込受付開催 「エースパック未来中心 ホールたんけんツアー2025」を開催します! (2024-12-09 09:58:26)
- 12/15 蚤の市&パン屋さん 開催! (2024-12-06 09:50:05)
- 10/13 第11回ゆりはま天女ウオーク 参加者募集 (2024-09-27 09:28:35)
- 10/14 令和6年度 三朝町スポーツ・レクリエーション祭『笑顔と元気があふれ輝くスポーツフェスティバル』開催! (2024-09-24 10:42:33)
- 10/1〜12/31まで募集 ほくえいフォトコンテスト2024 (2024-09-18 09:20:25)
- 9/15 とっとり防災フェスタ2024 開催 (2024-09-12 09:52:02)
- 10/6 ロングライド自転車イベント 「グランフォンド倉吉2024」開催 (2024-09-11 13:55:32)
- 第24回東郷湖ドラゴンカヌー大会が開催されました! (2024-09-10 14:06:35)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。