こんなとこ見〜つけた!
こんなとこ見〜つけた! : 10/4 「はやぶさ2プロジェクト『小惑星リュウグウの岩石が三朝町に』」三朝児童生徒対象講演会開催
「はやぶさ2プロジェクト『小惑星リュウグウの岩石が三朝町に』」児童生徒対象講演会
三朝町内にある岡山大学惑星物質研究所では、地球を含む惑星の形成・進化や生命の起源を、分析化学及び実験科学アプローチを通じて
最先端研究をすることを推進すると同時に、同研究所の先進的実験・分析研究基盤を幅広く国内外の研究者に提供し、
積極的に共同研究教育を展開することを果たすべき使命とされています。
そして同研究所では、小惑星探査機「はやぶさ2」が2020年に「リュウグウ」から持ち帰った回収試料の総合解析が行われているところです。
こうした貴重な施設が町内にあることをあらためて子どもたちに知ってもらい、ふるさとに誇りをもってもらうとともに、
次世代を担う子どもたちのキャリア形成の一助とするため、このほど同大学の中村特任教授による子どもたちへ向けた講演会を次のとおり開催します。
日時 令和3年10月4日(月)午後1時30分から午後3時まで
会場 三朝町総合文化ホール
対象 三朝小学校5年生~三朝中学校3年生までの児童・生徒
★詳しくはこちらをご覧ください
http://www.town.misasa.tottori.jp/315/319/446/331/29201.html
- 〜5/25 くらはくコレクション開催中! (2025-05-07 09:28:48)
- 2/26 「フラワーアレンジメント教室」参加者募集! (2025-01-24 11:49:51)
- 12/17〜1/26 【北栄みらい伝承館】冬休み企画「星空の魅力~「星空写真コンテスト」作品を中心に~」開催! (2024-12-10 09:23:11)
- 12/11〜参加申込受付開催 「エースパック未来中心 ホールたんけんツアー2025」を開催します! (2024-12-09 09:58:26)
- 12/15 蚤の市&パン屋さん 開催! (2024-12-06 09:50:05)
- 10/13 第11回ゆりはま天女ウオーク 参加者募集 (2024-09-27 09:28:35)
- 10/14 令和6年度 三朝町スポーツ・レクリエーション祭『笑顔と元気があふれ輝くスポーツフェスティバル』開催! (2024-09-24 10:42:33)
- 10/1〜12/31まで募集 ほくえいフォトコンテスト2024 (2024-09-18 09:20:25)
- 9/15 とっとり防災フェスタ2024 開催 (2024-09-12 09:52:02)
- 10/6 ロングライド自転車イベント 「グランフォンド倉吉2024」開催 (2024-09-11 13:55:32)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。