こんなとこ見〜つけた!
こんなとこ見〜つけた! : 第2回山陰KAMIあかりが開催されました。今年はグレードアップ
第2回山陰KAMIあかり2007.10.7 16:00~
倉吉白壁土蔵群「赤瓦」に今年もやさしい紙あかりの灯火がともりました。
幻想的な雰囲気に包まれて、一目見ようとたくさんの人がやって来ます。
今日の天気予報は日中は秋晴れの天気で夕方から小雨模様。
そんな天気予報のとおり、日中は秋晴れでのとてもいい天気。
夕方から雲行きがあぶない、あぶない、あぶない。
・・・夕方方5時の点灯式の前に小雨がパラパラとスタッフもあわてて作品にビニール掛けをする姿。

今年の紙あかりも雨なの!と心配をしていましたが、開会式が終了後、
みんなの願いも通じて雨もおさまり無事に開会しました。
5時に一斉点灯!!まだまだ明るいので記念撮影など。

とってもかわいいショットをおさめてしまいました。小雨の中、大きな大きな山車で雨やどりです。
ナイスショット!サンキュー僕。
今年の参加作品は昨年に比べて作品レベルも上がってきているようです。
それぞれの作品にも特徴があって、とっても凝って、苦労した跡もみれます。作品を見ていきましょう。




この作品はそれぞれ賞をとった作品です。小学生の部、一般の部、と表彰されました。




■鳥〜みんぐ行灯も参加しました。右隣の作品は昨年の優勝作品です。
一緒に並んでハイチーズ。とりんも喜んでます。

一般の部、最優秀作品(一番手前)です。とても丁寧に作られています。
和紙が重ねられてそこからもれる灯りはとってもきれい。
小雨が降りそうな中、あっちへこっちへ忙しいそうにしていた、Mさん、そして実行委員会の皆さん、
参加者の皆様、出品者の皆さん、本当にお疲れ様でした。
とても幻想的な秋の芸術鑑賞をさせていただきました。
■山陰KAMIあかり公式ホームページ
- 8/20 第23回 東郷湖ドラゴンカヌー大会 開催! (2023-06-09 12:00:22)
- 6/10〜7/23 【北栄みらい伝承館】-北栄町の歴史-大栄すいか 展覧会開催! (2023-06-09 09:16:59)
- 6/11 東郷湖羽合臨海公園 花と緑のフェア開催! (2023-06-08 09:38:20)
- 6/10、11 中部発!食のみやこフェスティバル 開催! (2023-06-07 10:17:56)
- 6/10 ほたる観察会開催のお知らせ(立子谷 黒川流域) (2023-06-02 10:48:58)
- 8/8〜8/10 三朝町・城陽市交流事業~マチアソビなつキャンプ~参加者募集! (2023-06-01 10:20:41)
- 8/5、6 第45回倉吉打吹まつり開催! (2023-05-31 12:05:52)
- 6/4 山陰柴犬鑑賞会の開催について (2023-05-30 09:22:27)
- 6/1〜8/31 あるくと健康!うごくと元気!キャンペーン開催! (2023-05-29 16:48:35)
- 5/27・28 第34回中華コスプレ大会 開催! (2023-05-26 14:03:43)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。